よくあるご質問 FAQ
よくあるご質問
弊社事業内容に関するご質問・お問合せの中から、よくあるご質問と答えをまとめました。
システム全般について
Q1.「ASPシステム」とはなんですか。
「ASP」は「Application Service Provider(アプリケーション・サービス・プロバイダー)」の略で、インターネットにつながるパソコン(Windows・Macintosh等)やタブレット、スマートフォン等の端末で管理画面にログインして操作するシステムです。パソコンにソフトをインストールしないので、パソコンがなくてもご利用いただけます。
Q2.導入に関わる費用について教えてください。
システム別にご利用料金のページにて詳しくご案内していますので、ご覧ください。
Q3.管理画面を開いていないと動作しませんか。
システムは自動で新規予約/予約の変更/キャンセルを管理していますので、管理画面を見ていなくて大丈夫です。必要な操作の時だけインターネットで管理画面を開き、操作していただくだけです。
Q4.契約期間はどのくらいですか。解約時に手数料はかかりますか。
ルーム・マネージャーとチェックイン・コンプリートは1年契約となっております。カッパは契約期間はございません。いずれも解約時に手数料が発生することはありません。※ルーム・マネージャーとチェックイン・コンプリートでは1年毎に年払いにてご利用料金をお支払いいただきます。返金はできかねますのでご了承ください。
Q5.どのように申し込めばいいですか。申し込んでからどのくらいで利用できますか。
「お申込み・お問合せ」のページからお申し込みください。アカウント発行は即日対応も可能ですので、お急ぎの場合には通信欄にご記入ください。特に指定がない場合には、1~3営業日程度で管理画面をご利用いただけるようになります。
Q6.パソコンを持っていませんが、利用できますか。
はい、ご利用いただけます。インターネットにつながる端末と接続環境があればどこでもお好きなときに管理画面へログインすることが可能です。
※インターネットにつながらない端末ではご利用いただけませんので、ご了承ください。
ルーム・マネージャーについて
Q1.どのサイトに対応していますか。
現在対応している予約サイトについては、システム機能概要のページにて詳しくご案内しています。
Q2.予約・キャンセル等の内容をFAXで受信することはできますか?
連携サイトのFAX送信機能をご利用いただければ可能です。連携サイトがFAX送信に対応していない場合には、NTTの『BizFAX※3』というサービスにご契約いただくことでルーム・マネージャからFAXを送信することができます。
初期費用や通信料についてはご利用料金のページにて詳しくご案内していますので、ご覧ください。
※3「メールとFAX間の双方向通信を可能にしたネットワークサービス」です。(参考:「http://www.ntt.com/bizfax/smart/」)
Q3.オーバーブッキングが心配ですが…。
リアルタイムで部屋在庫管理をしますので、他のサイトコントローラー(専用パソコンにソフトをインストールして動かすタイプ等)に比べると格段にオーバーブッキングの確率は低くなっております。
※連携サイトのメンテナンス等で連携サイトの管理画面へのアクセスが制限される時や誤操作等がオーバーブッキングにつながる場合がございます。
Q4.顧客管理やお客様へのお礼メールは配信できますか?
ルーム・マネージャーは予約サイトの部屋管理のみを行うシステムですので、顧客管理やお礼メールなどの機能は付いておりません。
Q5.独自の自社予約サイトや対応していない予約サイトは今後も管理できないのですか?
現在対応していない予約サイトでも対応可能かどうか確認させていただきますので、ぜひご相談ください。
Q6.連携サイトの管理画面で直接予約の変更やキャンセルをした場合も一元管理できますか。
ルーム・マネージャーは予約の変更に対応していません。また、メール解析で在庫調整をおこなっていますので、連携サイトの管理画面で直接キャンセル処理をした場合は一元管理ができません。
Q7.連携サイト毎に同じ部屋名を使っていなくても、空室管理ができますか?
ルーム・マネージャーで設定した部屋名と連携サイトの部屋名を関連付けて在庫を管理しますので、連携サイトで使っている部屋名がどんな名前でも管理可能です。
Q8.在庫管理ができないときはどんな時ですか?
下記の場合には自動で部屋管理ができませんのでご注意ください。
1. 予約内容の変更 … 予約者様がWEB上で予約内容を変更した時は管理できません。
2. 連携サイトの部屋名が変わった場合 … 連携サイトで使っている部屋名を変更した場合はルーム・マネージャーへ最新の部屋名を取り込む必要があります。また、旧部屋名でキャンセルが入った時は管理できません。
3. 連携サイトにログインできない場合 … 連携サイトのメンテナンスやルーム・マネージャーに保存されているログイン情報が誤っている場合等、管理画面にログインできない状態の時は管理できません。
チェックイン・コンプリートについて
Q1.実際にどのようなページか見てみたいのですが、見ることはできますか?
はい、できます。
詳しくはシステムの管理画面ページでご覧いただけます。
また、実際に予約していただくことができますので一連の流れを体験していただくことができます。(※宿泊料金の請求は発生しませんので、安心してお試しください。)
Q2.いろいろな予約システム(予約サイト)を使っています。空室管理を共有することはできますか?
じゃらんnet・楽天トラベル・るるぶトラベルなどの予約サイトでしたら、『予約サイト空室一元管理システム「ルーム・マネージャー」』で空室を一括管理することができます。詳しくはルーム・マネージャーのページをご覧ください。
Q3.プランの料金を夏期と冬期で変えたいのですが、どうすればいいですか。
ゴールデンウィークや年末年始、夏期/冬期等、任意の期間を作成すると、その期間毎に料金を設定することができます。
Q4.プランはたくさんあるのですが、部屋の料金は同じです。料金を簡単に管理することはできますか。
はい、できます。チェックイン・コンプリートでは料金表を作成し、プラン毎/期間毎/部屋毎等で使用する料金表を指定します。すべてのプランで同じ料金表を使うことができますので、管理がとても簡単です。
Q5.予約の受付期間はどのくらいですか、または自由に設定できますか?
予約の受付期間は設定画面でお好きな期間を設定していただくことができます。たとえば全部のプランの予約受付期間を「本日から90日間受け付ける」と設定したり、プラン毎に受付期間を変えることができます。
カッパについて
Q1.予約とキャンセルの一元管理以外に、どんな機能がありますか。
予約の変更・キャンセル、お客様のカルテ管理はもちろん、店舗の売上管理、スタッフのシフトや給与管理機能もございます。(別途有料)※詳しい機能についてはカッパの「機能概要」のページをご覧ください。
Q2.一元管理機能を使わずに、予約システムの機能だけを使えますか。
はい、予約システムの機能だけをご利用いただけます。ご利用開始後しばらくしてから大手サイトを導入した場合は、その時点で一元管理機能を利用し始めることができます。
© 2008.PenSystem Ltd.
